最新ページがパッと開ける! 忙しいときでも焦らない高機能メモ【はたらくを楽しくする文房具#2】

ビジネスの現場で地味に重要なのが、便利なメモ帳選び。「単に紙を束ねただけのものだし、何でもよくない?」というなかれ。実は最近のメモにはすごい機能が秘められているとか。第2回では、そんな高機能メモ帳を、文房具ライターのきだてたくさんが紹介します。

 

f:id:doda-media:20200413202221j:plain

ビジネスシーンにおける春の季語、と言えるのが「メモ」。年中使うものではありますが、特に春先はメモが活躍する季節なんです。

なんでかって? n年前の新入社員の頃、まず先輩に「とにかく言われたことは全部メモしろ!」と怒られたこと、皆さん覚えているはずです。

そうやってコマゴマと書いたことが、後から「あ、あれに関しては先輩/上司がこうしろって言ってたわ」と思い出すのに役立つわけで、メモ取りは仕事を進めていくための、最初の攻略ガイド作りとも言えるでしょう。

もちろん新卒に限らず、異動してもメモ、新規顧客のところに行ってもメモと、どのシーズンでもメモの重要性は変わらないわけですが。

ところで、なにか重要なことを言われて「メモしなきゃ!」とメモ帳を取り出したものの、新しく書けるページをペラペラめくって探しているうちに話が先に進んじゃってヤバい! ってケース、ありますよね?

もはや“メモあるある”とすらいえる事態ですが、実はそんなトラブルを簡単に回避できる、すごいメモ帳が存在します。なんと、パッと開くだけで常に最新ページが出てくるんです。え、なにそれすごい。

どこまで書いたか、が自動でセーブされるメモ帳

それが、ミドリの「パッとメモ」です。

見た目はごく普通のリングメモで、そんな超機能が入ってるようには思えません。なんか地味だし。

f:id:doda-media:20200413201953j:plain

じゃあ実際に試してみましょう。まず何ページかメモを取って、いったん表紙を閉じます。で、再び書き始めるときは、持ったままクルッと手首をひねるように軽く振ってやると……なんと、さっき最後に書いたページが開きます。

何度やっても、結果は同じ。常に、閉じる前に書いていたページが出てくるので、気分的にはほぼ手品。

f:id:doda-media:20200413202221j:plain

そのタネは、メモ帳の側面にあり。

全体は天側のリングで綴じられているんですが、それに加えて左側面(下写真緑色の部分)が軽くのり付けされて、用紙がひとかたまりになっているんです。簡単にページを切り離せるテーブルメモののり付けと同様の感じですね。

つまり、未使用時は天側リング+左側面のり付け、とダブルでページが閉じられている状態と思ってください。

f:id:doda-media:20200413202256j:plain

 

f:id:doda-media:20200413202314j:plain

まず1枚書き終わって、次のページをめくると、のり付け部分がペリペリ……と簡単に剥がれます。実はこれが、自動セーブが効いた瞬間。

で、そのように次々とめくって書き続けていくと、前の方は書き終わったページ(リングで綴じられてるだけ)、後ろはまだめくってないページのかたまり(リング+のり付けのダブル綴じ)に分離していきます。

そこで表紙を閉じて、メモ帳の側面を持ったままクルッと振ると、リングで綴じられただけのページ群が表紙と共に裏側に回って、のり付けされたページの先頭が一瞬で出てくる、という仕掛けなんです。

f:id:doda-media:20200413202338j:plain

のり付けされたページの先頭というのは、要するに前回書いた最終ページですから、あとはそこから空いてる紙面にメモを取ればいいだけ。

これならもう二度と、書けるページを探すために慌ててめくる手間はかかりません。正直、これはメモの新世紀来たな! というレベルの便利さだと思います。

紙にもこだわった2.5mm方眼+MD用紙

簡単に書けるページが開ける機能だけでも充分すぎるほど高機能ですが、でもそれだけじゃ終わりません。

紙面には、うっすらとした濃度で2.5mmの方眼目が印刷されていまして、この細かい方眼も、使いやすさのポイントとなっています。

f:id:doda-media:20200413202432j:plain

極細字のペンを使ってみっちりと字を書くもよし、方眼4マス(=5mm方眼)を使って普通に書くもよし。もちろん小さなグラフや図表も書きやすいはず。

うっすら&細かい方眼なので、いっそ方眼を無視して無地用紙のように使うのも可能と、かなり自由に書ける紙面だと思います。

f:id:doda-media:20200413202456j:plain

また、用紙もミドリご自慢のMD用紙ホワイトを使用。スルッと滑らかで書きやすさは抜群。

筆記具も、油性・ゲル/水性・シャープペンシル・万年筆・マーカー・筆ペン、どれでも相性が良く、オールマイティな性能を発揮します。

急いでメモを取る場合、とにかく手近にあった筆記具で書くことも多いので、この「何を使って書いても気持ちよく書ける」という紙質は大歓迎ですよね。

僕もライターという仕事上、取材時に慌ててメモをとるなんて、しょっちゅうあること。ですが、メインのメモを「パッとメモ」に変えて以来、メモの取り損ねというポカミス(取材では致命的!)は確実かつ大幅に減ってます。

焦ってメモをめくらずに済むので、話を聞くにも余裕がでるし。

正味の話、現時点でこれが最高のメモだな~、と感じるほどに愛用してるので、ほんと、自信を持ってオススメできます。

【商品情報】
パッとメモ/ミドリ
https://www.midori-store.net/SHOP/11555006.html

文・写真=きだてたく
編集=五十嵐 大+TAPE

【関連記事】
書類の文字が「読みやすく」なる!驚く書き味の最新ボールペン【はたらくを楽しくする文房具 #1】
リモートワークの必須アイテム!場所を選ばずどこでも仕事ができる “携帯型オフィス”【はたらくを楽しくする文房具 #3】
通販ダンボールの開梱は専用ツールがベスト! 快適すぎるオープナー【はたらくを楽しくする文房具 #4】
まるで英語の先生が隣にいるみたい?すごすぎる最新型電子辞書【はたらくを楽しくする文房具 #5】
どこにいても集中力アップ! 残り時間が「目に見える」タイマー【はたらくを楽しくする文房具 #6】
「どこにいったの!?」を防ぐ! 机上がスッキリ片付くふせんスタンド【はたらくを楽しくする文房具 #7】
withコロナ時代に使うべき、除菌がサッとできるペンケース【はたらくを楽しくする文房具 #8】
書類の裏写りも防ぐ!インクのない新世代の蛍光マーカー【はたらくを楽しくする文房具 #9】

page top