仕事がうまくいかない、がんばっているのに昇進・昇給しない…。そんなビジネスパーソンにおすすめの仕事運がアップする神社やパワースポットをご紹介!
あなたのその運勢、パワースポットで強化しましょう!
出世の石段をのぼる! 東京・愛宕(あたご)神社
こちらは東京港区にある愛宕神社。ここには、「出世の石段」という傾斜角度約37度、86段の階段があります。
約400年前、徳川家光が「誰か馬に乗ったまま梅の実を取ってこい」という無茶を家来に命じたところ、見事馬で石段を駆け上がって枝を取ってくることに成功し、その後「日本一の馬術の名人」として全国にその名を轟かせた家来がいました。これが「出世の石段」と言われるようになったきっかけです。
その他にも、桜田門外の変を決行した水戸浪士の集合場所だったことや、江戸城無血開城に関わった勝海舟と西郷隆盛も訪れていたというエピソードもあり、
出世運がつくと言われているのです。
昇進したい!大プロジェクトを成し遂げたい!という方は、ぜひ、参拝してみてください。
Atago jinja 愛宕神社
— ShintoShrine_Info (@Jinja_Shrine_JP) 2015年7月14日
1-5-3 Atago, Minato Ward, Tokyo pic.twitter.com/zX6Xhhg8R7
縁結びの神社。 東京・日枝(ひえ)神社
日枝神社には神猿像(しんえんぞう)と呼ばれる猿がおり、これは、御祭神・大山昨神(おおやまくいのかみ)の使いの猿で、「魔が去る(=猿)」ことから「まさる」と呼ばれています。
そしてこの「猿」を「えん」と読むことから、ご縁の「縁」とかけ、縁結びのご利益を授かることが出来る神社として人気を誇っています。
夫婦仲などの縁を取り持つとともに、仕事の良縁にも恵まれ、また、魔除けの意味合いも強いため、政治家なども数多く訪れるパワースポットです。
仕事や企業の良縁を増やしていきたい、と考える方にオススメしたい神社です。
東京都千代田区の日枝神社です
— yamato (@yamato7takeru) 2015年7月6日
まず、鳥居の形が珍しいですhttp://t.co/PtshB6b8OU pic.twitter.com/ML8Lcwechz
餅を食べれば出世運アップ? 広島・厳島(いつくしま)神社
広島の観光スポットとしても有名な宮島の厳島神社。平清盛が参拝したというエピソードもあり、「勝利と出世」にまつわるパワースポットと言われています。
ここには、豊臣秀吉に由来する「太閤の力餅」という名物があり、食べれば出世運アップ間違いなし!下克上を狙っている若手ビジネスマンは、出張の際にでも、ちょっと足を伸ばしてみては?
燈籠と鳥居 厳島神社 宮島 広島 pic.twitter.com/VsPSCXxjOe
— 世話人3 (@sewanin3) 2015年7月2日
なんと10種類もの福が授かるありがたい神社 京都・出世稲荷神社
京都は神社やお寺、歴史的な観光スポットがありますがその中でもおススメの出世稲荷神社。こちらは戦国時代に初めて天下を統一した豊臣秀吉が建てたというゆかりがあり、出世を成し遂げた秀吉に因んで『出世稲荷神社』と呼ばれるようになりました。
『出世稲荷神社』は公家や大名、庶民にも出世開運・勝負運の神様として信仰されており、江戸時代には300本を超える鳥居があったとされています。
出世にまつわる、開運出世、地位名望、生業大繁栄、金銀財宝の福、延命長寿、立身出世、商売繁盛、千客万来、善知識、病気平癒の十種のご利益があるので、お客さんとかかわる仕事ならマスト参拝スポットですね!
1,000体以上の狐の石像が印象的。 愛知・豊川稲荷(とよかわいなり)
日本の三大稲荷の1つで、商売繁盛や出世にご利益があります。あのイチロー選手もお正月に参拝しています。
岩の上に1,000体以上の狐の石像が安置されており、この岩の隙間から訪れた人が入れた硬貨をうまく取り出せるとお金持ちになると言われています。
そして特に参拝するといいのが、境内にある大黒堂。おさすり大黒天と呼ばれる石像に触れると福を呼び込み、願いを聞き入れてくれるんだとか。
東京の赤坂にも豊川稲荷東京別院があるので、愛知まで行けないという人は、そちらにお参りしてもいいかも。
私はお稲荷さんが好きだ。商売繁盛以外でお願いごとをしているくらいだ。だから、どんな神様でも同じだけど、狼藉を働く者が許せないのだ
— お菊ちゃん (@okiku2000) 2015年4月25日
豊川稲荷(愛知)に奉納されたお狐様たち pic.twitter.com/sPMUWMLBpd
埼玉・三峯(みつみね)神社
ここ最近、仕事運や金運のパワースポットとして注目されている、埼玉県秩父にある三峯神社。こちらは、「ご利益があった!」と実感している人が続出中の神社で、芸能人もお忍びで訪れています。
日本神話の英雄・日本武尊(ヤマトタケル命)が創建し、弘法大師空海が観音像を安置したとされている三峯神社。
毎月1日に配布する白い「氣守(きまもり)」は、さらに強い運気を呼びこむので、1日の朝には長蛇の列ができるのだとか。肌身離さず持ち歩くことで、やる気、元気、勇気がみなぎってくると信仰されています。
この神社は強く厳しい気があるので、心身が弱っている・迷っている方は向いていないかもしれません。ここぞ!という時の後押しが必要な方にオススメします。
三峯神社。三峰神社とも。 pic.twitter.com/8jqGzW6dw8
— parhae (@paisajemola) 2015年7月11日
毎日仕事を頑張っていると、ちょっと根を詰め過ぎているという人も少なくないでしょう。時にはパワースポットをお参りして、気分転換してみると、より仕事でいい結果が出せるかもしれませんね!
※この記事は2016/11/04にキャリアコンパスに掲載された記事を転載しています
あなたの本当の年収がわかる!?
わずか3分であなたの適正年収を診断します