執行役員とは?役員や取締役との違いをひと言で表すと

憧れの部長が「執行役員」に昇進! しかし、どうやら会社の経営を担う「役員」とは違うらしい……。執行役員? 役員? どういう違いがあるんだろう? 似ているようで、社内の役割や責任が大きく異なるふたつの言葉。違いを正しく学んでおきましょう。

f:id:doda-media:20200225163024j:plain
「田中部長が、執行役員に昇進するらしい」
「ついに部長も役員ですか。さすがです!」
「いや、実は執行役員は、役員ではないんだ」
「すみません、どういうことでしょうか……」

執行役員が会社の偉い人なのはわかりますが、部署をまとめる部長でもなく、会社を経営する社長や会長でもありません。改めて先輩から「執行役員は役員ではない」なんて言われたら、そわそわしてしまいますよね。役員と執行役員の違いとは? 偉いのは誰!?

執行役員も従業員?

執行役員は、会社の重要な業務を実行したり、現場の指揮を執って引っ張っていったりする広い役割を持っているものの、実は従業員の一種。上級執行役員と呼ばれる役職もありますが、上級でも従業員です。

意外と知られていないかもしれませんが、会社法などの法律では、執行役員は役員として定められているわけではないのです。

では、従業員ではなく役員にあたるのはどんな人たちなのでしょうか?

それは以下の3種類の人たちです。

取締役…業務執行に関する意思決定等を行う。「代表取締役」は取締役の中から選出される。
会計参与…計算書類の作成等を行う。
監査役…取締役と会計参与の業務を監査(チェック)する。

これらの役割の人たちを役員といいます。役員は従業員と異なり、会社の経営に責任を負っています。社長、CEO、会長、専務、常務などの呼び方は、各社が独自に決めている呼び方で、役員ではない場合もある点には要注意。

例えば「専務取締役」は役員ですが、「専務」だけであれば従業員。細かいですが、意外に大切なポイントなんです。

※取締役と執行役員を兼務している場合もあります。

「役員」と「執行役員」を一言で表すと

解説した「役員」と「執行役員」の違いを一言で表すとこちら。

f:id:doda-media:20200225163026j:plain
どちらも「役員」が含まれる単語でややこしいのですが、ぜひ覚えておきましょう。

文=遠藤光太
イラスト=前田はんきち
編集=五十嵐大+TAPE

page top